お宝発掘シリーズ ポストの巻~♪
今回のお宝発掘は、ポストです。
じゃ~ん
まだ、フタのみです
このポスト
現在は、ご隠居中のようですが
古屋先生のお宅ではハウス型に続いての第2弾なのではないかしら。
でもって、旦那様手作りらしいですよ
私の素材は、残念ながら市販品なので、先生宅のポストと多少サイズが違っています。
なので、アレンジをしなくてはなりません。
リボン、余白部分、もちろん文字のデザインに悩みながら進行中で~す
今回のお宝発掘は、ポストです。
じゃ~ん
まだ、フタのみです
このポスト
現在は、ご隠居中のようですが
古屋先生のお宅ではハウス型に続いての第2弾なのではないかしら。
でもって、旦那様手作りらしいですよ
私の素材は、残念ながら市販品なので、先生宅のポストと多少サイズが違っています。
なので、アレンジをしなくてはなりません。
リボン、余白部分、もちろん文字のデザインに悩みながら進行中で~す
描いてきましたよ~
とてもシックなヒンダーローペン
古屋先生の作品は、かなり前に描かれたもので、
アンティークでとてもおしゃれな逸品です。
なので、ちょっとでも実物に近づきたい一心で描いていたら、
アンティークを施す前から、少々暗めのベースになってしまいました
でも、描きあがった作品をさらにアンティーキングしてみたら、ちょっといい感じに(自己満足ですが)なったので、結果オーライということで…
さて次は、またまた古屋邸、発掘のあの作品です。
う~ん、どうなる事やら…
やっと完成しました
可愛い~でしょ
数字、それぞれにベア達が愛くるしい姿で遊んでいます。
ベアのカレンダー描いた時のベアに苦闘した時を思い出しました
やっぱり、古屋先生のベア達は、何していても可愛いよね
最近のコメント